住まい・インテリア

間もなく仮住まいに引越しか…

ずっと更新してなかったなぁ

ここんところものすごーーーくバタバタしておりました。

で、そんななか、なんとかリフォームの計画も進み、

11月から工事にかかることになりました。

結婚してすぐ建てた家だから

今年でちょうど11年。

やんちゃな子供たちの数々のいたずらを受け止めたこの家(笑)

室内のクロス、フローリング、建具、みんなぼろぼろ(^^;)

そこに猫や犬も加わっていたわけだから

家の傷み具合は普通じゃないです。ハイ…

しっかしつくづく思うのは、

男の子なんて産むもんじゃないなーーーっていうイライラ感。

こんなに家を破壊しておいて、

「俺の部屋が一番汚いから。念入りにリフォームしてね」

っとは、何を生意気な!

思わずゲンコツくれてやったわ、((( ̄へ ̄井) フンッ

「おまえがどーしたらこーなるってぐらいに破壊した上、掃除もしないからこーなるんじゃないのっ!」

「えへへへ」

へらへら笑う息子の顔見ていたら泣けてきた。

うちの息子が特別手がかかる少年だってことは重々承知。

でもこの脳天気さ…

もうお前の部屋なんて3畳間ぐらいに縮小してやるぅ~~~

(;゜ロ゜)ハッ、息子のことになるとついつい取り乱してしまう…反省。

で、話を元に戻しましょう♪

そんなこんなでかなり大々的にリフォームすることにして

打ち合わせ段階で出た見積もり金額は…

家一軒建っちゃうじゃんよーっていうような金額でした(笑)

今の家を壊して立て直したほうがよっぽどましじゃないの。

そーいうわけで建て直しも検討してみたけど、

壊すほど傷んでるわけじゃないのでそれはあまりにもったいない

じゃあ、希望を少しずつ落として、コストを削減…

なんとか予算内で増築&リフォームができそうな雰囲気。

やっとゴーサインを出したのですが、

これから仮住まいに引越ししたり片づけしたりしなくちゃいけないかと思うと

ちょっぴり欝になるのです。

この11年で物は増え続けたし、家具は捨てたいのが多いし…

年末までバタバタし続けそうです。

引越し前も仕事が建てこんでるし、旅行の予定も入れちゃってるし

嬉しいことだし楽しみだけど

やっぱり引越しって大変だからエネルギー使いますよねぇ…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おうちのリフォーム

リフォームの計画は着実に進んでおりまする…

結局自分たちではお手上げだったので(笑)

知り合いの知り合いのデザイナーさんにデザインをお願いしました。

和の禅のイメージとアジアン風のデザインを主体として

今まで設計・施工をしてきているので、

私があれこれ注文を出さなくても、

私の求めるイメージのおうちにリフォームしてくれそうでした♪

打ち合わせ中もかゆいところに手が届くって感じで

私やおっとの好みの雰囲気、デザインをさらさらと絵にしてくれたので

もう超感激(><)

夢のソネバソファーも実現できそう?!

ま、あとは予算次第ですが…あはあはあは( ┰_┰)

まだ見積もり出てないですから~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家のリフォーム計画

リフォームしようかなと思い始めて約一ヶ月、

仕事柄いろいろな情報はあるんですが、

自分の家だとどんなデザインに作り変えようか

すっごく悩むわけです。

アジアのリゾート風もいいなぁとか、和のテイストを加えた感じも

かえって斬新で新しいかなぁとか…

それも楽しい悩みだけど、予算もあるしぃ

あんまり予算かけると、今後の旅行にも響くしね(苦笑)

だって旅行好きだもーーーん♪

って開き直ってもしょうがないんだけど…

とにかく年内に仕上げてしまいたいから、

そろそろ図面を書かなきゃいけないし、

住宅設備や内装の見積もりも作ってみなきゃなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リフォームしようかな…と

我が家を今年中に大々的にリフォームしようかなと計画中。

おっととも相談しながら、

リフォーム後の間取りや設備を考えているのですが、

夫も私も住まいに関しては一応プロなのに(苦笑)

どーいうわけだかいい案が浮かびません(笑)

お客様相手だとおっともすらすら間取り書けるのにね…

自分たちのこととなると、

どーいう家にしたいのか

案外と自分のことがわかってない(+_+)

いっそのこと、建築士に頼むか?!

そりゃもうおしゃれな設計してくれる有名人とか(笑)

でもさそれも馬鹿らしい。

でもいい案が浮かばない。

お金はかけないでリフォームしたいし、

好みのソネバ(アジアンリゾート風)系のおうちにしたいなぁ。

って、予算がたんねーか(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)