ぼやきなんですが…
ホント、今日はどーでもいい話をひとつ…
私、生まれつき瞳の色が人と違うんです。
もちろん、日本人なのですが、
瞳の色が日本人らしい色をぜんぜんしていないんです。
太陽の下だと本当にうすい緑色になり、
室内だと淡いオリーブ色、
照明のきつい室内だとブルーっぽくなるのです。
遠い血筋にロシア人が入っているらしいのですが、
顔立ちははっきりはしていても、
彫が深いわけでもないので(涙)
すごくちぐはぐな印象があるかもしれません。
それこそ、子供のころはよくからかわれ、
年頃になったころには、初対面の方に必ず、
「変わった目の色だけど、もしかして日本人じゃないの?」
なんて聞かれたものでした。
ま、それはそれで、聞かれれば
「まさかぁ、違うよ、生まれつき!」
って会話でその場でなんのわだかまりもなく終わったものでした。
がしかし、数年前からカラーコンタクトというものが
メジャーなものになりだしてから
わたしをなんともすっきりしない気持ちにさせ始めたのです。
子供が小学生になり数年たったころから現在まで、
保護者の間で嫌な噂が流れています。
「○○さんってカラーコンタクトしてるんですって。派手な人よね」
「あの人、純粋な日本人じゃないらしいわよ」
とかなんとか・・・。
面と向かって
「ね、○○さんのお母さんってカラーコンタクトしてるんでしょ?それともハーフ?」
ってあけすけに聞いてくる方のほうがよっぽどましです。
「まさかぁ、大げさな色だけど自前だよ~~ハーフでもないし」
なんていえば
「なーんだ、てっきりカラーコンタクトだと思ったよ~~」
「いい年してカラーコンタクトなんてしないわよ」
って会話で疑惑は晴れるのですが、
そう聞けない人は、私と会話している間中、
心の中で
「変な目の色…変な目の色…カラコンだわ」
って思っているってことなわけで…。
ずーーーとお付き合いのある知人などでも、
何年もたってから
目の色が自前だということがわかったということも日常茶飯事。
「じつは出会った当初から、カラコンしてるんだとずっとおもってた」
って言われる事も多く、
そのたんびに私は、心の中がぎゅっと痛くなるのです。
好きでこの目の色じゃないのに…
みんな私のこと、いい年してカラコンしている派手な人って思っているんだ…
そう思うと人付き合いも怖くなるときがあるのです。
特に、子供たちの学校関係では本当におっくうになります。
担任の先生、PTA役員の仲間、習い事関係…
事務的に付き合うそんな方たちだと、
いちいち目の色の言い訳なんてするはずもなく、
したがってあっという間に
「○○さんはカラコンしているんだって。ちょっと普通の神経じゃないわよね」
って噂が流れていたのです。
それに息子が学校で、
「おまえのかーちゃん、カラコンしてんだろ?
うちのかーちゃんがそー言ってたもん」
と、たくさんたくさん言われるそうです。
それを知ったとき…というかうすうす勘付いてはいましたが、
本当に悔しかったのです。
おっとに泣いて愚痴ったこともありました。
「じゃあさ、思い切って黒いカラコンにしたら?」
って親友に言われてるのですが、
それこそ「やっぱりこの前までカラコンだったんだわ。やっとコンタクトはずした」
って言われることにもなりかねないので、
小細工しても仕方ないのですが、
なんだか悔しくてもどかしいくて辛いなと思うことも多いです。
明るく開放的な性格なので耐えられないほど辛い思いをしたわけではないですが、
心無い一言や勝手な憶測で噂が流れるのは
本当に切ないことです。
別に誰にも迷惑かけてない。
私のチャームポイントだ…
若いころはそう胸を張って言えましたが、
3○才にもなると、さすがにこの派手な瞳の色が、
(じつは全体的に色素が薄く、髪は特に派手な茶色なので)
足かせとなって私を内向的な気分にさせてしまうのです。
若いころの方が人付き合いもうまくできていました。
今はこの外見がコンプレックスで
仕事での人間関係は問題なくとも、
子供たちの学校関係の人間と付き合うのが難しいく感じてしまうのです。
人って往々にして見かけて人を判断しがちですものね、
「子供がいるくせにカラコンしているへんなお母さん」
っていわれていると息子に聞かされ
かなりショックでした。
それがきっかけでお友達と大喧嘩になり、
呼び出された結果、けんかの原因がそれだと知り、
マジで大泣きしたこともありました。
「ママはカラコンなんかしてないっていっても誰も信じてくれない」
息子がそういいながらこぶしを握り締めて泣いてくれたとき、
私のためにけんかしてくれたんだと
胸が熱くなりました。
でもそのけんか以来、息子にも私にも悪いレッテルが貼られ
「親が派手ななりをしているから息子が乱暴者になるんだ」
と噂されるようになり、
親子ともども悔しい気持ちでいっぱいです。
息子は関係ないのに…。
============================
いっそのこともっと彫が深くて
完全にハーフとか外国人みたいな目鼻立ちなら良かったのにな…
どーしてこんな中途半端な血の受け継ぎ方したのかな…
なんて弱気になることもしばしば(苦笑)
かといって出会ってすぐの人に
「私の目の色のこと気になる?大丈夫よ自前だから」
なーんて先手必勝するのもなんか自意識過剰だし・・・
このまま顔立ちはどんどん中年になっていくとして
目だけが小娘みたいって…ホント悩みです。
人付き合いって難しいですよね。
まさか私がこんなに傷ついているなんて
誰も感じてなんていないのですから、
そう悟られないように明るく振舞うって、本当に苦しいものです。
すいません(^-^;
今日はホント、愚痴ってスミマセン…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント