« Google earthで遊ぶ♪ | トップページ | オリエンタルヒルズ沖縄 »

すでにもう来年夏の旅行計画(笑)

年始のモルディブ旅行は

バンドス以外がとれそうにないので、

ちょっぴりがっかり・・・出足が遅かったので仕方がないかも。

やっぱり年始とかは一年前から予約入れなきゃだめねぇ。

ってことで、夏のモルディブ旅行を早速計画中。

もう一応予約を入れました。

来年夏は10日間の日程が組めそうなので

(仕事の具合によっては変わるかもしれないけど…)

初めての二島滞在プランをも、もくろんでいます( ̄ー+ ̄)

1、定番のWソネバ!

ソネバギリ(ビラスイート)4泊、

ソネバフシ(ソネバフシビラスイート&ツリーハウス)4泊

2、未開の楽園、ドナクリ!

ドナクリ(ラーンバリトリート)4泊、

ギリ(ビラスイート)4泊

3、憧れのココアへ!

ココア(1ベッドルームビラ)4泊、

ギリ(ビラスィート)4泊

4、ドナクリ満喫プラン!

フルレ(空港島)1泊

ドナクリ(ラーンバリトリート)7泊

ヽ(´▽`;)/====3=3=3  へへへ ヽ(´▽`;)/====3=3=3

こーーーんな感じで旅行社さんと相談。

フシは今まで候補に入っていなかったんだけど、

フシに1つだけある

ソネバフシビラスイート&ツリーハウスに

なんだかとっても無性に泊まってみたくなったのと、

おっとが

「なんだかんだ言っても2島滞在プランならWソネバっていうプランはさ、はずせないんじゃない?」

って一言でなんとなくその気になっちゃったんですよねぇ。

本当につい最近まで、

フシにはまったくといっていいほど興味を失っていたのに…

なんだろうね、この感じ(爆笑)

好みでもない男なのに

なんだか惹かれてしまうっていうジレンマに似てる(笑)

(昔のブログにもそう書いたっけ…(^^;))

近頃評判よくないしぃ、島は大きすぎだしぃ、うんぬんかんぬん…

とにかく好みにどんぴしゃとはいえないわけ。

でも、やっぱりなんか忘れられないのよね(+_+)

ほら、へんな男に恋した気持ちに似てるでしょ、この言い訳(^^;;

で、ソネバフシビラスイート&ツリーハウスは

フシに一戸しかないカテゴリーだから、

「とにかく予約入れちゃいますよ!!」

の担当者さんの一声で、「あ、ははい」って返事しちゃった優柔不断な私。

ドナクリも「予約はばっちり」って言われちゃったし…

ココアも捨てがたいし…

で、おまけに昨夜、

「フシ、ギリともにお部屋確保できました♪」

って電話が入って、なんか異様に気持ちが盛り上がっちゃって(苦笑)

おっとも私も

「Wソネバ、いいんじゃな~~い♪」

って気持ちになりつつあるのです。

来年夏までずいぶん時間もあるし、

変更したくなったらすればいいだけなんだけど…

今から勝手に悩む今日この頃(笑)

ソネバギリはなるべくはずしたくないっていうのだけは

はっきりいえるんだけど(苦笑)

それにしても恐ろしく高くなってるよ、

ソネバフシ、ギリ (号(┳◇┳)泣)

来年が最後かもねぇ。

ソネバに行けるの。

なにせ、来年息子は12歳。

大人料金なわけで。

でも今回だけは、リゾートさんのご好意で

子供料金でOKって言ってもらえたんです♪

(だから今回も子供達は往復の飛行機代金とリゾートの移動費用のみ)

だから今回はこういう大胆な旅行計画も可能だけど……

来夏以降はもうちょっと予算を落としたリゾート選びしないと

毎回車が買えちゃうような旅行費用は

今後はちょっと……いや完璧、無理です(笑)

今後は子供たちにもいろいろお金かかるしねぇ。

|

« Google earthで遊ぶ♪ | トップページ | オリエンタルヒルズ沖縄 »

モルディブ」カテゴリの記事

コメント

もう来年夏の計画ですか~(><)
羨ましい!
モア家は夏はタヒチかアマン@バリ狙いです^^

ドナクリも超オススメだけど、ソネバフシに対するyukaさんの気持ち、すごくわかる(笑)
モアも「当分フシはいいかな」と思っていたけど、時折ソネバフシに行きたい衝動に駆られます(笑)
サービス面ではあまり良い思い出がないし、お部屋は素敵だったけど雨季のせいか、じめっとしていてそれほど快適ではなかったのに、どうしてだろう?^^;

やっぱりあのジャングル自転車生活とダイナミックな海が忘れられないのかも♪
Mujiとも帰国直後よりも時間が経った今の方がフシへの思いはジワジワくるねぇ~ってよく話しています。
そこがソネバフシの不思議な魅力なのかも^^v

ツリーハウスってジャングルリザーブとはまた違うのですか??
なんだかものすごくゴージャスそうですね(☆_☆)

モアは次にフシに行くときはDXクルーソースイートに泊まりたいです~

投稿: モア | 2006年10月25日 (水) 14時53分

年末年始はバンドスですか??
モルに行けるだけで羨ましいです!!
で~~!夏モルの計画、いいですね~~
プラン1~4のどれになったとしても
素敵な旅行になることは間違いなし!ですね♪
とりあえず、ギリ&フシになったようですが、まだまだ変更の可能性アリ??ですか?(≧m≦)

しかしホント、車が買えてしまうような旅行代はキツイですよね~^^;
我が家は2人だけだけど、それでも毎回旅行代金に目玉が飛び出てしまいます(^-^;

投稿: ここりん | 2006年10月25日 (水) 15時32分

モアさん

モアさんはタヒチかバリ狙いなんですね!
素敵~~(*・・*)私もタヒチに行ってみたい♪

ソネバフシへのこの複雑な気持ち(笑)わかっていただけて嬉しいわ~。
ソネバフシは後からじわじわ来ますよね。
同感ですヾ(@~▽~@)ノ
本当につい最近までぜんぜん候補にもあがらなかったのに…ソネバよりドナクリって(モアさんに超お勧めってお話聞いてすっごく惹かれていたのに)思ってすっかりその気だったのに…なんか自分がわからな~い\(゜ロ\)
でもだまだ先のことなんで日程もリゾートもいつ気が変わるか、この通りの一家ですから二転三転しそうです(苦笑)

>ツリーハウスってジャングルリザーブとはまた違うのですか??

そーなんですよ、ジャングルリザーブとはぜんぜん違うと思います。ソネバフシ・ビラスイートにツリーハウスがついたタイプのようです。ツリーハウスの方には二段ベッドがついているので小学生2名の子連れ我が家にはぴったりなんです♪

投稿: yuka | 2006年10月26日 (木) 14時24分

ここりんさん

本当はバンドスではなくヴァドゥを狙っていたんですが、キャンセル待ちしても取れなくて…まだもう少し待ってみようとは思っているんです。
でも確かにモルにいけるだけで幸せですよね♪

>とりあえず、ギリ&フシになったようですが、まだまだ変更の可能性アリ??ですか?(≧m≦)

まだココアの料金が来ていないのでなんともいえないのですが、ココアに行きたい気持ちも捨てきれず、またドナクリはソネバやココアに比べると今回のみだとは思うのですがかなり料金がお優しい(笑)ので、その点も揺れています(^^;;

>我が家は2人だけだけど、それでも毎回旅行代金に目玉が飛び出てしまいます(^-^;

ねー(笑)
モルディブ旅行はリゾートにこだわると本当にお高いですよねぇ。
毎回どーしよう…って悩むくせに結局「えーい、どうにかなるさ、行ってしまえ!」って強行突破しちゃいます。おっとにはいつも料金は内緒です(笑)
聞きもしないですけど…無頓着なんでしょうね、きっと(^。^;)金額知ったぶったまげることでしょう(笑)

投稿: yuka | 2006年10月26日 (木) 14時33分

yukaさん
>おっとにはいつも料金は内緒です(笑)
ええええっ?そうなんですか?
でも旦那様も知らないほうがより楽しめていいのかもしれませんね(笑)
我が家は、生活費以外は全て旦那さんが握っているので、内緒に。。ということは絶対に無理なんですよね~^^;
なので毎回二人してぶったまげています(笑)

投稿: ここりん | 2006年10月26日 (木) 16時10分

ここりんさん

>内緒に。。ということは絶対に無理なんですよね~^^;
なので毎回二人してぶったまげています(笑)

それが理想の姿ですよ~
本当なら二人で旅費の事とか語り合ったうえで物事を決めるのがいいんじゃないかしら。
一切合切任されてると、時々「にやり」と私の中の悪魔が微笑んだりしちゃうんですから( ̄ー ̄)
ま、うちが無頓着すぎですよね(^。^;)
我が家の月々の支出とかどのくらいのお金があるのかとか、おっとは全然知らないし、聞きもしないです(笑)きっと生活できているんだからなんとかなるもんだと思っているんでしょうね(苦笑)

投稿: yuka | 2006年10月26日 (木) 23時23分

はじめまして、パウダーブルーと申します。
2人のお子様連れのモルディブへの旅行記、うちと同じなのでいつも楽しく読ませていただいてました。
うちはまだ6歳と2歳で、小さいんですけどね。
今年の9月、ソネバフシのヴィラスイート&ツリーハウスに滞在しました。
ツリーハウスは木の香りがしてすごくすてきです。
(ほっぺたちゃんのサイトにも投稿させていただいたので、もしよろしければのぞいてみてくださいね)
2段ベッドが2台あるので、ツリーハウスだけで4人泊まれますが、上の段はベッドの枠、というか、柵とベッドマットが同じくらいの高さなので、落ちそうで怖いです。下の段なら小学生のお子さんなら大丈夫と思います。
ヴィラスイートの建物とつながっていないし、庭を隔てて20メートルくらい離れているので、うちの場合、子供が夜泣きしても聞こえない距離だったので、ツリーハウスでは寝かせませんでした。
小学生ともなると、親から離れて、っていうのをかえって喜ばれるかもしれませんね。
うちはソネバは初めてだったのですが、今度行くなら、yukaさんたちの滞在された2ベッドルームクルーソースイートにしたいなと思っています。
お部屋の様子を教えていただけたらうれしいです。
それと朗報ですが、ソネバフシになつみさんが復帰されてます。
とても細かい気配りをいただいて、何の不満もなく滞在できました。
年末年始もモルディブだなんて本当にうらやましいです。

投稿: パウダーブルー | 2006年10月30日 (月) 14時38分

パウダーブルーさん

はじめまして!コメントありがとうございます!
パウダーブルーさんも2人の子供連れでモルなんですね!しかも、次回狙っているソネバフシビラスイート&ツリーハウスに滞在されてらしたなんて…
お話聞かせていただけてすっごく嬉しいです♪

ほっぺたちゃんのところの投稿も今読ませていただきました。子連れだと観点がいっしょなのでものすごく納得しながらご拝見♪

>2段ベッドが2台あるので、ツリーハウスだけで4人泊まれます

ツリーハウスの情報も下さってありがとうございます<(_ _)>
そっか、そんなに余裕の作りなのですね、
___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
でも、お部屋同士はつながっていない…なるほど。
うーん、うちも小学生2人とはいえ、上の子はともかく下の子は親から離れて寝てくれるかしら(苦笑)ちょっと不安です。でも泊まってみたいし。
ほかのカテゴリーも気になるけれど、ベッドが人数分あるカテゴリーってなると他はかなり高いし(笑)悩みますね(*^.^*)

>yukaさんたちの滞在された2ベッドルームクルーソースイートにしたいなと思っています。
お部屋の様子を教えていただけたらうれしいです。

もう、なーんでも聞いてください!
お部屋の様子はフォトアルバムで見ていただけたとは思うのですが、あの写真はデイユースで使った「ソネバフシビラ」や見学させていただいた「リトリーツ」「ソネバフシビラスイート」の写真が混ざっているのでどれが2BRクルーソースイートかわかりにくいですよね(^^;;
お部屋はとにかく広く、リビングエリアは大人3人、子供2人で滞在しても十分広々していて超快適でした♪お部屋のデイベッドはソネバフシビラスイーと同じ大きさの2台がL字型に配置されています。お外のデイベッドも他のお部屋より若干大きかったように記憶しています。ただそれも同じカテゴリーでも多少違いがあるようですが…。
ベッドルームは一階に一箇所(オープンエアのトイレ、バス、シャワー付。そのバスルーム専用の外からの出入り口もついています)
二階のベッドルームの方がベッドがでかっくてベッドの背も高いです。トイレは二階にもついているタイプとついていないタイプがあるようです。
お部屋もサンセット側とサンライズ側に分かれていてプール付はサンセット側、サンライズ側はプール付ではないタイプです。ちなみに私たちはプール付ではなかったです。でもメインレストランが遠くはないので移動は楽♪海もラグーンが広いのでものすごく景観が美しく砂浜も広々していました。
(年末年始の料金というのもあり、プール付だと失神寸前の金額でしたよ~。プールなしでも十分、卒倒しそうな金額でしたけどねぇ(^^; あははは)
メインのバスルームはそれはそれは広くて使いやすくて開放感ばっちりでした!
家族で滞在するなら絶対に2BRクルーソースイートはお勧めです♪トイレが2個も3個もあるのが嬉しいし(笑)
あとなにか気になることがあったらまた質問してくださいね♪

それから…なつみさん、本当に帰ってきたんですね♪夏にギリに行った際に、GROのYUKOさんから「なつみさんが帰ってくるみたいですよ」っていう情報を聞いていたのですが疑心暗鬼でした。でも本当だったんですねー。嬉しいなぁ
教えてくださって本当にありがとうございます。
これでフシへ再訪する意味がまたひとつ増えました!

すっごく長くなっちゃた…(^^;
パウダーブルーさん、また遊びに来てくださいね♪

投稿: yuka | 2006年10月30日 (月) 15時57分

yukaさん
早々にお返事いただきありがとうございました。
とってもうれしいです。
2BRクルーソースイートもとーってもすてきそうですね。
イメージふくらんじゃいました。
1階のベッドルームを子供用にすればいいわけですね。ベッドはツインなのかしら?
プール付きだと失神寸前の金額・・・わかりますわかります。
うちも毎年、車が買えちゃう金額です。
そしてうちも、おっとには旅行金額は内緒。
今年はそういえば帰ってきてから「今年の部屋は1泊いくらくらいする部屋だったの?」と聞いてきました。
どきっ! ソネバフシウェブサイトの公式レートを一応話し、「でも今年は個人手配じゃなくて旅行会社に頼んだから、これよりずいぶんお安い金額になったみたいよ(汗)」と言ったら、
「ふうん、よかったね」ですって。
1泊2〜3万くらいと思ったかしら!!?
yukaさんのサイト、またおじゃまさせていただきますね。

投稿: パウダーブルー | 2006年10月31日 (火) 16時34分

パウダーブルーさん♪

>ベッドはツインなのかしら?

私たちのお部屋はダブルだったと思います。ツインのお部屋もあるようですよ。


>そしてうちも、おっとには旅行金額は内緒。
今年はそういえば帰ってきてから「今年の部屋は1泊いくらくらいする部屋だったの?」と聞いてきました。

わー、一緒一緒……です♪
行く前には聞きもしないけど相場も知らないみたい(笑)
うちも帰ってきてからになって「いくらだったの?」って聞くんですが、
「知らないほうが幸せよん♪」ってごまかしてしまいます。

>yukaさんのサイト、またおじゃまさせていただきますね

ありがとうございますm(__)m
大歓迎です、嬉しいです♪
またいつでも来てくださいね(#^_^#)

投稿: yuka | 2006年10月31日 (火) 19時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すでにもう来年夏の旅行計画(笑):

« Google earthで遊ぶ♪ | トップページ | オリエンタルヒルズ沖縄 »